公開日 2024年01月30日
更新日 2024年08月30日
令和6年度 輪島市立小中学校の学校運営について
能登半島地震発生後、使用できる校舎等で学校再開をしてきたところですが、令和6年度(2学期以降)については下記のとおり学校運営を行うこととなりましたのでお知らせします。ご不便等をおかけしますが、ご理解とご協力をお願いします。
河井小学校・鳳至小学校・鵠巣小学校・大屋小学校・河原田小学校・三井小学校
仮設校舎(河井小学校グラウンド内)の教室を使用することとし、下記のクラス編成で授業を行います。
【クラス編成】
「河井小・大屋小」
「鳳至小・鵠巣小・河原田小・三井小」
輪島中学校
「輪島中学校」の教室を使用して授業を行います。
町野小学校・東陽中学校
「町野小学校」の教室を使用して授業を行います。
門前東小学校・門前西小学校
「門前中学校」の教室を使用して授業を行います。
門前中学校
「門前中学校」の教室を使用して授業を行います。
輪島市外に避難している小学生・中学生の就学について
輪島市外に避難して、避難先の小学校、中学校に通わせたい場合は、避難先の教育委員会、学校に相談してください。
不明な点がございましたら、輪島市教育委員会へお問い合わせください。
2次避難を検討されている小中高校生等の保護者の皆さまへ(文部科学省)
2次避難先の市町村において、公立の学校(小学校、中学校、高等学校、特別支援学校等)に通うことができます。
- 住民票を移さなくても、学校に通うことができます。
- 学籍を、元の学校に置いたままにすることも、避難先の学校に移す(転校)こともできます。
- 手続に必要な書類が整わなくても、通うことができます。(事後に提出いただくことができます。)
- 避難前に通学していた学校が再開した際には、避難元に戻ることもできます。
- 避難先でも、学習継続のための支援(教科書、タブレット、心のケアなど)を受けられます。
- 家計が急変した場合などの経済的支援もあります。
- 就学前のお子さんは、避難先の公私立の幼稚園・認定こども園・保育所等の一時預かりも無料で利用できます。
手続等については、2次避難先の市町村の教育委員会の窓口にご相談ください。
- 避難先の学校に柔軟に受け入れていただくよう、文部科学省から全国の教育委員会にお願いしています。
https://www.mext.go.jp/content/20240115-ope_dev03-000033400-5.pdf
- 令和6年度能登半島地震に関する文部科学省からのお知らせ
https://www.mext.go.jp/a_menu/notohantoujisin/index.html
- 目的別・令和6年能登半島地震に関する情報(石川県HP)(「被害報告」のファイルから学校の再開状況を確認いただけます。)
https://www.pref.ishikawa.lg.jp/saigai/202401jishin-taisakuhonbu.html
PDFの閲覧にはAdobe社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。
Adobe Acrobat Readerダウンロード