お知らせ
- 市長からのお願い
- 令和6年能登半島地震における災害ごみについて
- 貸していただける土地を探しています。
- ごみの収集
- 令和6年能登半島地震に係る応急仮設住宅(建設型)について
- 災害に便乗した犯罪に注意!
- 災害に便乗した悪質商法にご用心!
- 市道等の通行可能箇所について
- 義援金の受け入れ
- 罹災(被災)証明書の交付申請(10/8更新)
- 剱地八幡神社の船絵馬が石川県有形民俗文化財に指定されました
- 能登・門前ファミリーイン ビューサンセット等の運営に関する説明会開催
- 物価高騰重点支援給付金(1世帯あたり7万円)のご案内
- 水道管の凍結防止対策等について
- 令和5年度 文化財(美術工芸品)保存修理講習会 開催について(ご案内)
- 歴史ラジオ「輪島歴史物語」について
- 輪島で暮らそう(移住・定住)
- 門前クリーンパーク立入調査について
- のと里山空港利用・市内宿泊で輪島ふぐクーポンプレゼント!
- 重要文化財の上時国家住宅・時国家住宅の特別公開及び北前船関係展覧会等の開催について
- LINEで市道の損傷等をお知らせください
- LINEで道路上(国県市道のみ)の動物死体の通報ができます
- 上下水道料金等のお支払いがスマホ決済で可能となります!
- 適格請求書等保存方式(インボイス制度)の対応について(水道事業・下水道事業)
- 令和6~9年度使用小学校用教科用図書採択結果
- 輪島市の観光情報はこちら
- 内閣府からのお知らせ
- ベビーファースト宣言
- 輪島市での同窓会の開催を支援します!(わじま同窓会応援事業)
- 「第3次輪島市食育推進計画」を策定しました