水道の利用

公開日 2015年03月11日

水道の利用届出

 次のようなときは、上下水道局または門前総合支所まで届け出てください。転入、転出等の異動の際もご連絡ください。

  • 新しく水道を使うとき
  • 使用者または所有者に変更があったとき
  • 長期間水道を使用しないので、中止したいとき
  • 今後水道を使用することがなく、廃止したいとき

 ※水道を開栓する際には1,100円、閉栓する際には2,200円の手数料が必要となります。
  (ただし、量水器の撤去を要しない場合は1,100円となります。)

 

水道加入金

 新たに水道をひくときは、申込と同時に加入金が必要です。
 加入金の額は次のとおりとなります。(令和7年9月19日更新)

 (外税)

口径 加入金
13mm 96,000円
20mm 144,000円
25mm 197,000円
30mm 259,000円
40mm 374,000円
50mm 528,000円
75mm 961,000円

 

 

水道工事

 水道の新設、改造、修繕等の工事は、市で指定された事業者以外はできませんので、「輪島市水道指定給水装置工事事業者」へお申込みください。お申込みに必要な書類は次のとおりです。

  指定給水装置工事事業者指定申請 関係書類一式[PDF:197KB] 

  指定給水装置工事事業者指定申請 関係書類一式[ZIP:40.7KB]

輪島市水道指定給水装置工事事業者は次のとおりです。

  水道指定給水装置工事事業者(R7.9.3現在)[PDF:198KB]   

お問い合わせ

上下水道局
TEL:0768-22-2220
FAX:0768-23-8073

PDFの閲覧にはAdobe社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。

Adobe Acrobat Readerダウンロード